オーガニックオイルOrganic oil

オーガニック製品の中には、安全性のほかに有力な効能があるものがあります。特にオーガニックコスメに使われるオイルは、自然からとれた安全なオーガニックなので、化学合成油より体にやさしい利点があるほか、その多くがそれぞれ魅力的な効能を持っています。
いくつか例を上げますと、まず、オーガニック成分の代表ともいえる、ホホバの実から抽出されるホホバ油には、肌や髪を保護し、保湿効果や髪の軟化作用、育毛、皮脂調節や殺菌作用などの効能があるため、様々なオーガニックコスメに使用されています。そして、最も注目されるのは保湿効果であり、スキンケア用品に使用されることが多いです。
また、髪への効果も魅力的で、育毛効果や紫外線保護、ダメージケアなどの回復が期待されることから、オーガニックサロンなどでも見かけるようにシャンプーなどによく使用されます。ホホバ油には未精製油と精製油があります。未精製油は黄色く粘度があって、豊富な栄養が含まれるているため、乾燥肌の予防や敏感肌の対策も含め、オーガニック化粧品に使用されることが多いです。
精製油は粘度が低く、本来の栄養が失われているところがありますが、無臭で癖がなく、扱いが容易であることから保湿を目的としたケア用品などに使用されます。オーガニックオイルで最も栄養豊富なものに、アボカド油があります。アボカドから抽出される油には、肌に対して有効な成分が非常に多く、ケア用品によく使用されています。

アボカド油には各種ミネラル、ビタミンA、C、E、B群などが含まれており、浸透性が高いために成分が直接肌に働きかけることができるため、抗炎症、アンチエイジング、代謝上昇、肌の修復や栄養補給などの効果が期待できます。油脂自体には、肌への抗炎症、保湿、柔軟効果が認められているので、化粧や乾燥した肌には有効です。
なお、オリーブ油にも一定の効果が認められます。キャリアオイルとして優秀なほか、乾燥肌への効果が特に高くて、肌の皺を抑え、リフトアップやアンチエイジングにも効果が期待できます。何よりも、オーガニックオイルの中でも入手しやすいことが最大のメリットといえます。